求人・転職サイト「 はたらいく 」からの求人情報です。
今回は、 株式会社西原商会 品質管理部 より、品質管理スタッフ(正社員)の募集を行っております。
※スマホ・iPhoneでご覧になられている方は「ヨコ向き」にしていただけると、より見やすく求人情報を収集することができます。
株式会社西原商会とは…
株式会社西原商会は1971年に設立。鹿児島市紫原に有限会社西原商会としてスタートしました。そして、昭和50年に新社屋を建設し、鹿児島市内の繁華街に支店を増やすことができ、昭和56年には株式会社西原商会と有限会社西原食品工業(現西原食品)に事業を分離し、現在の所在地に新社屋を建設し、本社を移転しております。
現在、西原商会グループとして売上高800億円以上という大企業まで成長しており、営業エリアも国内外に62拠点の展開を行っている食品総合卸商社では最大級のグループ企業です。
そんな中、今回は西原商会を支える核となる品質管理部門で、資格・経験を活かして食の安全を支えるお仕事に携わってみませんか?世に出る多くの食の安全を守る責任とやりがいのあるお仕事です。最新設備を駆使して、働きながら食の奥深さを体験してみませんか?
今回の求人情報にご興味・ご関心をお持ちの方は最後までお付き合いください。
次に、今回募集された (品質管理部スタッフ) のお仕事内容のご紹介をさせていただきます。
品質管理部スタッフ のお仕事とは...
今回のお仕事は、グループの工場で製造しているプリンやさつま揚げ、ゆばなどの原料をはじめ、出来上がった製品の質に問題がないかを調べるお仕事です。
栄養成分や食中毒、腐敗につながる菌がいないかを検査します。
その他、多数の項目から構成されている出荷基準に当てはまるかどうかを検査していただきます。
グループの製造工場を周りながら、安心で安全な食品を世に送り出すという責任あるお仕事です。西原商会にとっては欠かせないポジションです。縁の下の力持ちとして、大きなやりがいと誇りをもって取り組んでください。
次に 株式会社西原商会 品質管理部 の先輩スタッフからの会社イメージをご紹介させていただきます。
株式会社西原商会 品質管理部 先輩スタッフからの会社イメージについて...
西原商会は入社当初のイメージとは良い意味で違っていて、
制度も職場環境も性別不問で活躍できる会社でした。
コミュニケーションも活発で助け合いながら働ける楽しい職場です。当社はシンガポールや香港などにも拠点を構える企業だから
多種多様な食に携わることもできます。
栄養士の知識を活かしながら、どんどんスキルアップできますよ!
セミナーや研修にも積極的に参加できるので、
食に興味がある方や栄養士としてもっと成長したい方には
もってこいの環境だと思います。残業を抑えるように効率化を図っていたりと
働きやすい環境も整っています。
この会社のイメージを書かれている先輩の前職は栄養士兼給食調理員をされている方です。
その他に先輩たちの声は西原商会のホームページにも公開しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。( 株式会社西原商会「先輩たちの声」のページ はコチラからどうぞ)
今回の求人情報にご興味のある方は、下記の求人情報をご確認後、ご応募してみてはいかがでしょうか。
今回の求人情報は以下の通りです。
株式会社西原商会 品質管理部 求人情報
職種・仕事内容
西原商会 製造商品について、製品の検査や分析、栄養成分値の確認作業などをお願いします。
西原商会グループの製造会社で製造しているプリンやさるまあげ、ゆばなどの原料や出来上がった製品に問題がないかを検査するお仕事です。
品質検査(細菌・官能・理化学検査)
チームで協力しながらデータ解析後の報告書作成まで行います。
製品を造りおわった後、出荷基準に当てはまっているかの確認作業もあります。
製造工場をまわって衛生状態の確認や指導も行っていただきます。
この仕事で身につくこと
食品や栄養素にさらに詳しくなれます。
栄養成分の表示を見て「どういうふうに造られているのか」や「どんな味なのか」などが分かるように日常生活の中で役立つことが多いんです。
対象となる方
- 無資格・未経験OK
- 栄養士または管理栄養士、食品衛生責任者資格をお持ちの方優遇
- パソコン(エクセル・ワード)操作可能な方
- 短大卒以上
- 要普通自動車免許(AT限定可)
- 59歳以下(定年年齢を上限とするため)
- 定年制一律62歳(再雇用65歳まであり)
- 大学や前職で検査・実験等の経験がある方は優遇
※子育てが落ち着いて久しぶりに仕事復帰したい!という主婦(夫)さんも歓迎します。
勤務地
鹿児島市本名1822-1(西原食品内)
(タイヨー吉田店より車で5分ぐらい、薩摩吉田ICより車で10分)
勤務時間
8時30分から17時30分(休憩60分)
※基本定時あがりで帰ります。
※繁忙期に残業があったとしても、月数回の30分程度なので無理なく働けます
給与
月給15万7000円以上(別途手当支給)
休日休暇
日・祝日、他平日ローテーション(月3回)
年間休日105日
待遇・福利厚生
- 皆勤手当5000円
- 扶養手当※配偶者1万円、子1人につき5000円(社会保険扶養者に限る)
- 賞与年2回(前年実績:計2ヶ月分)
- 社会保険完備
- 確定給付年金
- 退職金制度(勤続3年以上)
- マイカー通勤可(敷地内に無料駐車場あり)
- 交通費規定支給(月額20,000円まで)
- 育児休業取得実績あり
最後に 株式会社西原商会 品質管理部 の応募方法についてご紹介させていただきます。
応募情報
株式会社西原商会 品質管理部 の応募受付
応募の受付はWEB応募と電話応募で受付けできます。
まずは「株式会社西原商会 品質管理部 の求人詳細」よりクリックし、求人情報を確認後「応募画面へ進む」ボタンをクリックし、必要事項を入力後「入力内容の確認」ボタンをクリックして応募してください。WEB応募は24時間受付いたしております。
電話応募の場合、まずは「はたらいくを見た!!」とお伝えしてください。
連絡先は099-246-9211、採用担当者様までご応募ください。
※WEB応募 または 電話応募後、追ってから連絡がありますので、面接の日程等を決めておいてください。
なお求人掲載期間は、2020年2月10日から2020年3月9日の7時までです。残りがあと27日しかありませんので、応募はお早めにお願いします(2020年2月11日現在)
株式会社西原商会 品質管理部 求人情報 まとめ
今回は、【品質管理スタッフ】の募集を行っております。
西原商会 の工場で製造しているプリンやさつま揚げ、ゆばなどの原料をはじめ、出来上がった製品の質に問題がないかを調べ、栄養成分や食中毒、腐敗につながる菌がいないか検査、その他に多数の項目から構成されている出荷基準に当てはまるかどうか検査していただきます。
栄養士または管理栄養士、食品衛生責任者の資格をお持ちの方は優遇されますが、無資格・未経験の方も歓迎です。また、短大・大学や前職で検査・実験等の経験がある方も優遇します。
グループの製造工場を周りながら、安心で安全な食品を世に送り出すという最も責任あるお仕事なので大きなやりがいと誇りをもって取り組んでください。ちなみに仕事は一人で行わず、チームで行いますので、仲間と連携しながら、広い視野を持って仕事を進めることができますよ。
基本定時退社で、残業もほぼない職場のため、働きやすさが抜群です。
ご興味のある方はご応募してみてはいかがでしょうか。
株式会社西原商会 品質管理部 の求人情報先
上記の求人情報は「はたらいく」からの情報です。さらに「はたらいく」の求人情報にご関心のある方は下記よりクリックしてご覧ください。求人情報は全国対応しておりますので、アナタに合った求人を見つけてください。
当サイト「鹿児島市内で就職情報」を就職活動のツールのひとつとしてお役にたてていただくと幸いです。