はたらいく より、鹿児島県の求人情報を取り上げさせていただきます。
今回募集されております 検体回収&検査結果書類等のルート集荷 のお仕事内容のご紹介をさせていただきます。
ルート集荷 のお仕事内容
お仕事内容...
お仕事の流れとしましては、病院やクリニックから検体を回収し、検査機関へ届ける橋渡しの役割になります。病気の早期発見など、尊い命を救うことに貢献できる社会的意義の高いやりがい充分なお仕事です。
検体は専用BOXの中で固定されているので、普通の運転で破損することはありません。
専用BOXも軽くて扱いやすい素材でできていますので、神経質にならなくても大丈夫です。
初めの一定期間は先輩が同行して、効率的なルートや医療機関の方とのコミュニケーションの取り方など、順を追ってレクチャーしてくれますので安心してください。
時間外当番(17時~19時30分)が週に2回から3回あります。
仕事の段取りは自分で自由に組みたい方にはオススメのお仕事です。
営業・接客サービス・外回りのお仕事経験も活かせますよ。
1日に回る件数は担当エリア毎で決まってますが、集荷順や通る道、ランチ休憩等はあなたの采配でOKです。
集団行動より一人で自由に行動したい方
運転が好きで外回りでアクティブに働きたい方
にはストレスなく働くことができますよ。
今回の会社について…
今回、(株)SRL からの求人情報です。
SRLは健康診断で誰もが受けたことのある 採血 や 尿検査 それらの検体を医療機関からお預かりし、病気の有無、進行度合いなどの検査結果を報告するのがSRLのお仕事です。
300床以上の大病院の国内約8割で取引実績があり。臨床検査業界ではトップクラスの売上高を誇っています。
職場の雰囲気としましては、新卒入社の20代男女から子育てを一段落した40代のベテランママさんまで和気あいあいとした雰囲気で活躍しています。また福利厚生もしっかりしていますので、安心して長く働けますよ。
1日のスケジュール
8時~ 朝礼後、配送ルートの確認。検体を入れるBOXなどの資材準備
9時~ 出発。集荷先を回り、到着したら報告書を渡して検体を回収
12時~ 取りやすいタイミングでランチタイム
16時~ 帰社。お預かりした検体の整理・確認。
16時30分~ 検査実施場所(ラボ)に検体の発送準備
17時~ 退社という流れです。
次に今回紹介させていただいた求人情報です。
ルート集荷 求人情報
対象となる方
要普通自動車免許(AT限定可)運転経験1年以上
未経験歓迎!医療知識不問
勤務地
鹿児島フロントロジスティックスセンター
(鹿児島市加治屋町3-10)鹿児島市電 加治屋町電停より徒歩4分
自動車・バイク・自転車通勤可
※合同会社クリニカルネットワークへの出向となります。
※転勤ありません
※待遇等変更ありません
勤務時間
8時から17時まで
- 残業あり
- 週5日勤務
- 週2回から3回の時間外当番があります(17時から19時30分まで)
給与
時給1,070円 + 交通費全額支給
休日休暇
週休2日(日曜日+平日休)会社指定日、有給休暇あり
福利厚生
- 昇給年1回
- 賞与年2回
- 交通費全額支給
- 社会保険完備
- 制服貸与(規定)
- 正社員登用制度あり
- 残業代100%支給
- 精勤手当(月5,000円)
- 試用期間2ヶ月(同時給)
求人情報先
上記の求人情報は「はたらいく」からの情報です。
求人掲載期間は 2023/04/24~05/22 7時 までです。
上記の求人情報もですが、このはたらいくという求人サイトは企業側が広告費用を負担しているため、企業側としましては本気で求人を求めております!!求人活動されている方はご検討してみてはいかがでしょうか。
ご関心のある方は下記よりクリックしてご覧ください。
また「はたらいく 」は鹿児島県だけでなく全国対応しておりますので、アナタに合った求人を見つけてください。
求人・転職情報サイト「はたらいく」
当サイト「鹿児島市内で就職情報」を就職活動のツールのひとつとしてお役にたてていただくと幸いです。