フランチャイズで独立・開業【フランチャイズWEBリポート】より独立・開業情報です。
今回は、 地域情報ポータルサイト まいぷれ より、運営パートナー(加盟店)の募集を行っております。
地域情報ポータルサイト まいぷれ 運営パートナー 募集に対して主に
- まいぷれ について
- FC開業について3つの魅力
- 開業前と開業後のサポート
- 開業にかかる初期費用と収益モデル
- 開業までの流れ
について詳しくご紹介させていただきます。
まずは まいぷれ の概要についてご紹介いたします。
ページコンテンツ
まいぷれ とは...
まいぷれ は株式会社フューチャーリンクネットワークは2000年3月に設立。千葉県に本社を置き、地域情報プラットフォーム「まいぷれ」の運営をはじめ、エリアマーケティング事業、コミュニティソリュージョン事業、自治体連携事業等行っております。
今回は、「まいぷれ」の運営パートナーの募集です。
まいぷれ は、地域の店舗やイベントなど、あらゆる種類の情報を収集し、発信する地域情報ポータルサイトです。
ビジネスとしましては加盟エリアに特化した情報発信をおこないます。
地域を盛り上げながら掲載売上を獲得するだけでなく、地域ネットワークが構築できるので、本業の発展や派生ビジネスの展開も見込むことができるビジネスです。
今回の独立開業情報にご興味をお持ちの方は最後までお付き合いください。
次に まいぷれ に対して3つの魅力をご紹介いたします。
まいぷれ 3つの魅力は...
魅力その1. まいぷれ は地域活性化で自治体から厚い信頼!
まいぷれ は、地域のお店やイベント紹介、お店からの情報発信など生活に役立つ地元のお役立ち情報を発信するなど月間訪問者数200万人を誇る「地域密着ポータルサイト」です!!
利用者となる事業者は安価に販促活動ができることから掲載数は1.5万店舗を超え、行政機関からの信頼も厚く、自治体との連携実績は60件以上を誇ります。そんな地域との交流を深め、地域の課題解決や活性化を担う「まいぷれ」事業を通じて、あなたの地元を一緒に盛り上げてみませんか。
魅力その2. 充実したサポートで未経験OK!加盟店が集まる事例共有会もあり!!
まいぷれ は、120以上のパートナーが活躍し、半数以上が店舗営業未経験からの参入しております。まいぷれ では、事前に営業から取材・コンテンツ制作まで充実した研修をおこなうので安心です。採用や融資申請サポートなどもあるので、事業立ち上げもスムーズです。
サイトオープン後はWebや訪問にて支援し、全国の成功事例もLINEで日常的に共有しています。さらに、定期的に加盟店と本部が集まる研修会や事例報告会も実施します。全国500エリア以上から集まる事例の共有が事業成長へつながります。
魅力その3. 継続率約98.5%!安定のストック型ビジネス!!
加盟店にはエリア独占権を渡して、エリア内店舗からの掲載費が基本収益となります。
毎月新たな掲載店舗を増やすことで、売上を伸ばしていくというストックビジネスです。
平均継続率は約98.5%なので安定した収益が期待できます。
さらに、営業活動やイベント取材を重ねることによって、地域ネットワークが構築されるのがこのビジネスの魅力です。自治体や大手企業とのタイアップによる収益はもちろん、他商材とのセット提案や、地域とのつながりを活かした新たなビジネス展開を狙うことができます!!
実際開業するにあたって、より安心できる開業を行っていただける為のサポートを まいぷれ では以下の通り行っております。
開業前・開業後のサポート体制
開業サポートは初期費用(法人設立費用は別途)に含まれています。
事業立ち上げにあたり、日々電話とメールなどフル活用し、専門のサポートスタッフが事業成功にむけて伴走しています。なので、遠慮なくサポートを使い倒してください!!
開業前のサポート
体制構築・資金調達支援
- 法人設立サービスの紹介
- 人材要件設定の助言
- 求人出稿文面や雇用契約雛形の提供
- 融資資料準備、面談練習
事業立ち上げ支援
- 売上・行動目標設定
- システム設定と帳票類の提供
- eラーニングによる座学
- 各種研修(営業、取材、Web入稿、請求等の顧客管理システム)
- マニュアル提供
開業後のフォロー
- 記事校正
- 販促物テンプレート提供
- コンテンツ制作アドバイス
- データ分析レポート発行
- LINE・動画での事例やノウハウ共有
- テレビ会議での運営相談(年1回)
- 経営者合同会議(年2回)
- マネージャー合同研修(年1回)
- システム保守運用、デザインや機能のアップデート
- 派生事業、自治体事業などの事業展開支援
次に まいぷれ に関する開業に必要な資金をご紹介いたします。
まいぷれ 開業情報と収支モデル
契約情報・募集要項
契約形態
フランチャイズ
ロイヤリティ
- 固定ランニング費用:10万円から20万円(エリア事業所数に応じて)
→永続的な営業サポート費(地域店舗、自治体、大手クライアント)/システム維持・メンテナンス・バージョンアップ費など - 月額掲載料の20%
地域店舗からいただく月額掲載料の20%をロイヤリティとして設定しています。
自己資金
300万円以上
契約期間
5年
契約更新費
なし
募集対象
個人、法人
募集地域
全国
その他条件
参入にあたり、地域を回って動くまいぷれ事業専任スタッフの準備をお願いしています(推奨体制:マネージャー1名、スタッフ2名の3名体制)また、アナタにあった体制について相談してください。採用の動きをサポートします。
詳細説明
店舗営業やライター経験のない方も含め、幅広い方が加盟されています。
地域貢献や安定経営できるビジネスを探している方はまず資料請求してください。
まいぷれ フランチャイズ加盟モデル
初期費用:300万円から800万円(事業所数目安:7500箇所から9999箇所/人口目安:10万人から20万人程度)
開業後のランニング費用:固定費10万円 + 掲載料レベニューシェア20%
※ご契約条件は事業所数に応じて変動します。詳細はお問合せしてください。見積もりされますよ。これまでの全国実績より、地域の事業所数の6%相当の店舗数から契約を見込めると推定しています。
まいぷれ フランチャイズ収支モデル 3タイプ
(A) まいぷれ 専業 収支事例(スタッフ3名・運営2年半の場合)
【オーナー収入】
月収65万5,000円
【内訳】
売上(月商):160万円
人件費:40万円
諸経費:10万円(スタッフ交通費、通信手当など)
固定費:10万円(現地研修・サポート費用、システム費用)
レベニューシェア:34万5,000円
(B) まいぷれ 既存事業とのコラボパターン
(A)に加えて、運営会社の別事業をからめて展開することが可能です。
過去事例(一例)
- フリーペーパーや自社ホームページ制作をセット販売
- 販促物(チラシ、ショップカードなど)を随時受注
- 新店の内装施工をきっかけに、まいぷれWEBサイトでのプロモーション施策まで受注
- まいぷれ を介した地域店舗とのつながりを活かし、イベントコーディネート案件の受注
※基本商品以外の案件はロイヤリティの「掲載料レベニューシェア20%支払い」の対象外です。
(C) 自治体からの委託事業発生
基本事業によって培って媒体発信力、地域ネットワークをもとに自治体へのソリュージョン提供の機会が生まれることもあります。
予算規模例
- 官民協働地域情報サイト 2,800万円(3年間)栃木県A市の例
- ふるさと納税業務支援 3,600万円(年間)千葉県B市の例
- 地域ポイント事業 1.4億円(3年半)大阪府C市の例
※どのエリアでも必ず自治体事業の発生をお約束するものではございません。
※自治体への提案の際は、基本賃料の共有のほか、本部の自治体担当スタッフによるサポート(営業同行や個別提案書の作成など)を行います。
資料請求後、 まいぷれ の開業までの流れは以下の通りです。(まいぷれ 開業したい方)
まいぷれ の開業までの流れ
- 資料請求
地域情報プラットフォーム まいぷれ の特徴、強み、収支シミュレーション等をわかりやすくまとめた資料をお送りします。合わせて、本部代表や先行オーナー、掲載店舗へのインタビュー動画も公開しています。
- 無料説明会
電話やテレビ電話、お伺い、来社など都合に合わせて開催可能です。
より詳しい内容を説明されます。運営エリアの相談も行い、収支シミュレーション、加盟金を提示します。
- 事業体験講座 まいぷれ アカデミー 希望者のみ
事業運営に関する基礎知識の習得のほか、先輩オーナーとの懇談会や本部編集部への現場同行、法人設立・融資サポート・経理サポートなど事業体験を通して参入判断が可能です。
- 契約
担当エリアでのパートナー契約を締結します(事前調整したエリアでのパートナー営業権を締結・取得)
- 開業準備、プレ営業、研修
事業立ち上げから「まいぷれ」当地版のサイトオープンまで通常4ヶ月の準備期間を設けています。事業基盤を構築するため、この期間は特に重点的にサポートいたします。
- サイトオープン
いよいよサイトオープンです。
オープン後も加盟企業の運営手伝いを行います。
その地域ごとの魅力をサイト運営を通じて伝えてください。
最後に、 まいぷれ のまとめをさせていただきます。
まいぷれ のまとめ
今回は 地域情報ポータルサイト まいぷれ のWEB運営サポート(加盟店)の募集を行っております。
まいぷれ は、地域のお店やイベント紹介、お店からの情報発信など生活に役立つ地元のお役立ち情報を発信する地域密着ポータルサイトです。ちなみに月間200万人の訪問者数を誇っております。
現在120以上のパートナーが活躍しており、その半数以上が店舗営業未経験からの方が参入しております。営業から取材、コンテンツ制作までこなすのが大変ですが、まいぷれでは、事前に研修を行いますので安心してください。
ただ、このビジネスは事業専任スタッフの準備が必須になりますので、費用はかかりますが、 まいぷれ 本部が手厚いサポートがありますので、地域密着なお仕事をしたい方にはオススメのビジネスですよ。まずは資料請求されてみてはいかがでしょうか。
※この記事は2020年9月25日に作成された記事です。情報が古くなる場合がございますのでご了承ください。
掲載情報・資料請求先
上記の情報は、フランチャイズで独立・開業【フランチャイズWEBリポート】からの情報です。
上記のような情報が多数準備されておりますので、独立に向けて貯蓄をするなど具体的に準備を進めている方、独立・開業を検討している方、無料資料請求をお考えの方は、下記よりクリックしてご覧ください。
当サイト「鹿児島市内で就職情報」を独立・開業活動のツールのひとつとしてお役にたてていただけると幸いです。