【BMフランチャイズ】より独立・開業情報です。
今回は、 カーセブン より、FC加盟店の募集を行っております。
この独立・開業情報は、当サイトが「鹿児島市内の就職情報」ということで、鹿児島基準の案件を紹介させていただいておりますが、【BMフランチャイズ】は全国対応の案件も含まれておりますので、ご参考になれると幸いです。
※スマホ・iPhoneでご覧になられている方は「ヨコ向き」にしていただけると、より見やすく求人情報を収集することができます。
まずは カーセブン の会社概要をご紹介いたします。
ページコンテンツ
カーセブン とは...
カーセブン は株式会社カーセブンディベロプメントが運営しております。
株式会社カーセブンディベロプメントは1999年(平成11年)7月に設立。
フランチャイズ店舗数は2018年12月現在で160店舗、ネットワーク参加者数が1,000社登録している大手の車買取店です。
今回はFC加盟店の募集を行っております。
JPUC公式認定やイメージキャラクター起用などのブランド戦略による、高い知名度を活用したビジネス展開が可能です。
※JPUCとは一般社団法人日本自動車購入協会のことです。
オリジナルシステムの提供や研修など、本部サポートも充実していますので、車買取でビジネスを検討している方、好きな車でビジネス開業したい方、今回のフランチャイズ情報にご興味をお持ちの方は最後までお付き合いください。
次に カーセブン の加盟店に対して3つの魅力をご紹介いたします。
カーセブン 加盟店 3つの魅力は...
魅力その1. なんといっても カーセブン のブランド力!!
中古車の買い取りには主に「ディーラー下取り」「買取業者」「個人オークションやフリマ」などの方法が挙げられております。近年は特に大手買取業者の買取台数が増加傾向にあり、フランチャイズも人気を集めている状態です。
その中でも「カーセブン」は全国展開のチェーンとして初めて「JPUC公式認定」を獲得した注目のフランチャイズ本部なので、安心して利用できる車買取店としての証を持っているほか、車両を保有している年代に訴求できるイメージキャラクターを起用したブランド戦略によって高い認知度を誇っています。
カーセブン は良質な車両を顧客に直接販売することができますので、経費を抑えて利益の最大化を図ることができます。その他、SV(スーパーバイザー)によるマネージメントを受けることができるのも カーセブン の強みの一つです。アポイントや商談ヒアリング、査定など、知識・技能面におけるチェック項目を作成して進み、高品質な営業活動を続けることができます。
魅力その2. オリジナルシステムや研修制度などサポート充実!!
カーセブン 本部では以下のような充実したサポートを行っております。
- オリジナルシステム
「e-answer」「コアシステム」「インスマートシステム」等のオリジナルシステムを提供いたします。接客から契約、その後のデータ活用までを一括管理し、業務負担を削減することが可能です。
- 研修制度
本部研修と直営店研修を14日間実施します。
本部研修では、座学・システム利用方法・商談の基礎を学び、ロールプレイングや査定研修も実施します。
直営店研修では、OJT形式で通常のスタッフのような経験を、習熟度に合わせて積んでいただきます。時間延長も出来ますので未経験者の方でも安心な研修です。また、電話一本でのキャンセル対応や減額交渉の完全放棄など、他社との差別化を図り、しっかり稼げる仕組みを確立しています。
(収支モデルは後ほどご紹介いたします。)
魅力その3. 買取販売業務をまるごとサポート!!
カーセブン ではオリジナルシステムである「クラブネクスト」という会員ネットワークを構築され、会員数が約970社を誇っており、さまざまな企業の車買取販売業務のサポートを行っております。システムの内容は以下の通りです。
- e-answer
管理画面上でのアンケート作成・管理が可能
- コアシステム
商談の一元管理が可能
- インスマートシステム
車査定やオークション相場の算、買取保証価格提示などが可能
- スマートサイン
車の買取契約書作成が可能
- スーパーハブ
車両情報(在庫)の管理が可能
- 業販
カーセブン JUテントリ の在庫情報の閲覧が可能
- プライスペーパー
プライスペーパーの印刷が可能
このように幅広い業務に対応できるツールで構成されており、ガソリンスタンド企業や整備工場、リサイクル企業などで活用されている優れたシステムです。
次に カーセブン の加盟店に関する開業に必要な資金と収益モデルのご紹介いたします。
カーセブン 必要な資金につきまして…
新規ディーラー・中古車専業店・SS業者・その他の事業体…等々シチュエーションが多数ありますので、初期費用の詳細につきましては、説明会にてお話がありますのでご了承ください。
まずは、資料請求をされてみてはいかがでしょうか。
カーセブン 収益モデル 月平均(小売台数13台、業販台数20台、買取台数33台の場合)
売上高:3,141.7万円
売上原価:2,666.7万円
売上総利益:475万円
販管費:383.3万円
営業利益:91.7万円
資料請求後、 カーセブン の開業までの流れは以下の通りです。
カーセブン の開業までの流れ
- 事業説明
地域状況の確認とFCシステム等の説明を行います。
- 具体的な提案
今後の展開計画、立地診断、物件提案を行います。
- 契約
説明が納得された時にお互い同意の上契約書締結後、加盟金入金を行います。
- 出店
試行打ち合わせ、店舗内外準備、研修を行います。
最後に、 カーセブン 加盟店 のまとめをさせていただきます。
カーセブン 加盟店のまとめ
今回は全国に展開している大手車買取店「カーセブン」が加盟店募集を行っております。
近年特に大手買取業者の買取台数が増加傾向にあり、フランチャイズでも人気を集めています。
そんな中、カーセブンはJPUC公式認定を獲得しているお店なので、良質な車両を顧客に直接販売することができますので加盟店として安心できます。
カーセブン ではオリジナルシステムや研修制度などのサポート体制が整っていますので、未経験の方でも安心して開業することができます。ただ、今回のフランチャイズ情報は法人限定ですので、ご了承ください。
※この記事は2020年7月18日に作成された記事です。情報が古くなる場合がございますのでご了承ください。
掲載情報・資料請求先
上記の独立・開業情報は【BMフランチャイズ】からの情報です。
上記のような情報が多数準備されておりますので、独立に向けて貯蓄をするなど具体的に準備を進めている方、独立・開業を検討している方、無料資料請求をお考えの方は、下記よりクリックしてご覧ください。
当サイト「鹿児島市内で就職情報」を独立・開業活動のツールのひとつとしてお役にたてていただけると幸いです。