【フランチャイズの窓口】より独立・開業情報です。
今回は、 ブルーミングケア より、FC加盟店の募集を行っております。
この独立・開業情報は、当サイトが「鹿児島市内の就職情報」ということで、鹿児島基準の案件を紹介させていただいておりますが、【フランチャイズの窓口】は全国対応の案件も含まれておりますので、ご参考になれると幸いです。
まずは ブルーミングケア の会社概要をご紹介いたします。
目次
ブルーミングケア とは...
ブルーミングケア は 株式会社CareNation が運営しております。
株式会社CareNation は2005年5月に設立。
千葉県に本社を構え、全国に支部を構え、夜間対応型小規模デイサービス(通所介護)「茶話本舗」事業をはじめ、フランチャイズ運営、コンサルティング事業を展開しているデイサービスパイオニアの会社です。
そんな中、今回はデイサービス事業所のオーナー募集を行っております。
日本ではすでに人口の26.7%が65歳以上という状況(総務省「人口推計」調べ)です。
高齢化はさらに進んでいく中、益々市場拡大が見込まれる成長分野です。社会と地域に貢献する大きな使命感とやりがいに溢れるビジネスとして始めてみませんか。
それでは ブルーミングケア のビジネスの内容をご紹介いたします。
ブルーミングケア のビジネスとは...
ブルーミングケアは医療(看護)の連携や完全個室での宿泊環境の提供など、ニーズにあったサービスを提供するデイサービスであり、デイサービス事業所数No.1である「茶話本舗」を手掛ける「日本介護福祉グループ」が11年間培ったノウハウを基に各種法改正に対応した新モデルです。
では、次にブルーミングケアで加盟する時の3つの魅力についてご紹介させていただきます。
ブルーミングケア FC加盟時への3つの魅力
魅力その1. 初期投資を約2年3ヶ月で回収可能!!
ブルーミングケア のFCシステムを活用すると、独自開発よりも初期投資が大幅に安く抑えられ、確かな実績に基づいたFC本部のノウハウにより、約半年で収益が黒字化し、約2年3ヶ月で初期投資の回収可能です。
※地域区分3級地以上の場合です。
※地域区分とは介護保険サービス事業所の介護報酬として、事業所が所在する地域等も考慮し、平均的な費用の額を勘案して設けられた区分で、介護報酬の地域格差をなくすために設けられたものです。(リハプランさんのHP「地域区分について」ページより参考にさせていただきました。)
魅力その2. 不動産リスクを最小限で抑える支援体制!!
デイサービス事業開始に必須(最大のヤマ?)である不動産取得には様々なリスクがあります。
- 通常規模デイサービスに適応した物件開発は高額&契約年数が20年から25年
- 賃貸した物件が介護保護法や建築基準法等の関係上、デイサービスとして利用できない
- デイサービス利用に適応するため改修工事が伴い設備投資が膨大になる...等々
ブルーミングケア はオーナーが希望するエリアにFC本部が新築物件を開発し、土地オーナーから一括で借り上げ物件を最低3年契約で転貸借をするという仕組みになりますので、安心して開業を行うことができます。
魅力その3. 法改正対応・夜間完全個室対応モデル
改正介護保険法、改正消防法によって、お泊りデイサービスのガイドラインに対応した20名定員・夜間完全個室対応の9室のデイサービスです。お泊りということで、看護師配置(連携あり)やスプリンクラー設置、静養室などを設計されております。
それでは実際開業するにあたって、より安心できる開業を行っていただける為のサポートを ブルーミングケア では以下の通り行っております。
開業前・開業後のサポート体制
11年間の実績に基づいた安心のフルサポート体制
開業前のサポート
- 行政手続きアドバイス
- 建物用地のご紹介(土地及び物件開発業務)
- 人材採用サポート
- 各種研修(オーナー向け、管理者向け、介護職員向け)
- 備品購入サポート
- ケアマネージャーへの営業サポート
- 内覧会サポート
開業後のサポート
- 本部スタッフによる現場指導
- 新人スタッフの研修
- 人材採用・定着サポート
- 帳票確認・指導
- エリアコンペンション(勉強会)・オーナー会
- ケアマネージャーへの継続営業サポート
- 実地指導の立会いサポート
- 行政情報の提供
最後に ブルーミングケア のビジネスに関する収益モデルと必要な資金をご紹介いたします。
収益モデル
売り上げ高
平均月商約621万円(年商7,452万円)
※稼動率86.5%、3級地の場合
その他経費
人件費:約310万円
家賃:55万円
食材費:約36万円
その他経費(ロイヤリティを含む):約108万円
本部へのロイヤリティ
25万円(税別)
※総売上の5%(下限5万円から上限25万円)
営業利益
約113万円
開業に必要な資金
契約タイプ
フランチャイズ契約
契約期間
最短3年(相談に応じて長期契約可)
応募種別
法人が基本ですが、個人の方でも加盟をいただく際に法人を設立していただく形になります。
応募エリア
全国
必要な開業資金
1,740万円
1,740万円(設備投資)(税込)、運転資金約750万円から1,000万円発生します。
開業資金の内訳
加盟金:500万円(税別)
物件取得費:330万円(税別)(敷金・礼金・仲介料・前家賃・計6ヶ月分)
求人費:170万円(税別)
物品購入費:約327万円(税別)
家電関連購入費:約107万円(税別)
その他備品類:約185万円(税別)
ロイヤリティ
総売上の5%(下限5万円から上限25万円)
対象年齢
20歳以上
回収期間
約3年
ブルーミングケア のビジネスのまとめ
日本ではすでに人口の26.7%が65歳以上という状況(総務省「人口推計」調べ)です。
高齢化はさらに進んでいく中、デイサービス事業は益々市場拡大が見込まれる成長分野です。
ブルーミングケア 社会や地域に必要とされるビジネスなので、約半年で黒字化可能、2年半以内で初期投資が回収可能、そしてデイサービス特有の「不動産取得リスク」が最小限に抑えられます。
地域貢献したい方、高齢者ビジネスに興味がある方、そんな方にオススメのフランチャイズ業です。まずは資料(無料です)を取り寄せてみてはいかがでしょうか。
掲載情報・資料請求先
上記の独立・開業情報は【フランチャイズの窓口】からの情報です。
上記のような情報が多数準備されておりますので、独立に向けて貯蓄をするなど具体的に準備を進めている方、独立・開業を検討している方、フランチャイズの窓口サイトの無料資料請求をお考えの方は、下記よりクリックしてご覧ください。
当サイト「鹿児島市内で就職情報」は独立・開業活動のツールのひとつとしてお役にたてていただけると幸いです。