フランチャイズで独立・開業【フランチャイズWEBリポート】より独立・開業情報です。
今回は、 アドベンチャーファクトリー より、恐竜ビジネス FC加盟店の募集を行っております。
この独立・開業情報は、当サイトが「鹿児島市内の就職情報」ということで、鹿児島基準の案件を紹介させていただいておりますが、【フランチャイズWEBリポート】は全国対応の案件も含まれておりますので、ご参考になれると幸いです。
※スマホ・iPhoneでご覧になられている方は「ヨコ向き」にしていただけると、より見やすく求人情報を収集することができます。
まずは アドベンチャーファクトリー の会社概要をご紹介いたします。
ページコンテンツ
アドベンチャーファクトリー とは...
アドベンチャーファクトリー は株式会社イベント・コミュニケーションズが運営しております。
イベント・コミュニケーションは約30年、恐竜を中心としたイベント運営を全国展開している会社です。
運営方法や効果的な展示・集客等独自のノウハウを活かし、それを利用するすべての皆様が笑顔になることで、新しいコミュニケーションの場を少しでも共有できるようにフランチャイズシステムを立ち上げております。
そんな中、今回は根強い人気がある恐竜やアミューズメントアイテムを使い、テーマパーク運営や、恐竜ロボット、ロードトレインやモーターカートなどのレンタル、販売受注ができるビジネスの募集を行っております。
恐竜ビジネス にご興味をお持ちの方は最後までお付き合いください。
次に アドベンチャーファクトリー の恐竜ビジネスに対して3つの魅力をご紹介いたします。
アドベンチャーファクトリー 恐竜ビジネス3つの魅力は...
魅力その1. 流行り廃りがない人気の恐竜!!
根強い人気がある「恐竜」
その人気は加熱し、国立科学博物館で開催された「恐竜博2019」では、約2時間待ちが出るほどです。そんな人気の「恐竜」をコンテンツにテーマパーク運営やレンタル・販売などのビジネス展開ができるのが、 アドベンチャーファクトリーです。
本部が開催した恐竜イベントでは、10日間で約7000人を集客、79日の長期展示で約1万8000人を集客するなど実績多数持っています。家族連れを中心に季節や年代問わず集客できる恐竜の注目が集まっています。
魅力その2. 恐竜テーマパークの設置を通して集客UPを施設に提案!
屋内外、大小様々な施設に恐竜テーマパークの設置を提案できます。
空きスペースなどを活用して、恐竜が生息した時代を再現し、大迫力の恐竜ロボットによる臨場感あふれるバーチャル空間を作ります。
提案先は、アミューズメント施設から、公園やキャンプ場、商業施設等…
施設の集客UPを目指し、自由な発想でプランニングを行うことができます。
運営は加盟店、もしくは施設管理者と協同で行います。集客UPが達成できれば施設側からも喜ばれるやりがいあるビジネスです。
魅力その3. パーク運営だけでなく、レンタル・販売で高収入を狙え!
収入源は、恐竜テーマパークの提案・運営だけではなく、高品質な恐竜ロボットを中心に様々なイベント機材をレンタルしたり、販売を行うこともできます。
そのレンタルや販売先は無限大です。
商業施設や飲食店、ハウスメーカーなどでも取引実績があります。
イベント開催の目玉に、アイキャッチにピッタリです。
存在感がある恐竜は、イベント主催者から注目されています。
テーマパーク運営、レンタル、販売という3事業に対して、恐竜をコンテンツに総合的なビジネス展開こそが高収益を得られる秘密です。
実際開業するにあたって、より安心できる開業を行っていただける為のサポートを アドベンチャーファクトリー では以下の通り行っております。
開業前・開業後のサポート体制
開業前のサポート
開業前研修(6日間)
マネージメント、事業計画書の作成、売上管理、店舗・倉庫の設計、商品取扱い・メンテナンス、商品設置方法、導入施設の視察などの研修を開業前に実施します。
開業後のフォロー
開業後支援
広報、営業、来客対応、パソコン操作などの顧客対応研修や、商品取扱い、設置方法などの商品研修で、開業後の支援を行います。
フォローアップ研修
開業後は年に1回(2日)のフォローアップ研修を実施。
営業・運営サポートや、経営分析・各種情報の提供を通して加盟店の売上確保をサポートいたします。
次に アドベンチャーファクトリー の恐竜ビジネスに関する開業に必要な資金をご紹介いたします。
募集要項ならびに契約情報
契約形態
フランチャイズ
ロイヤリティ
売上の5%
開業資金(初期費用目安)
1,980万円から2,180万円ぐらい
開業資金内訳
加盟金
200万円から400万円(地域により異なります。詳しくは説明会やお問合せください)
設備費
200万円
開業時商材費
1,000万円
研修費
30万円(2名分です。)
その他開業費
350万円(店舗取得費とその他備品等)
※運転資金として、200万円ほど準備してください。
次に アドベンチャーファクトリー のフランチャイズ収支モデルをご紹介させていただきます。あくまでも一例ですので参考としてご覧ください。詳しくは説明会にてお気軽にご相談ください。
アドベンチャーファクトリー フランチャイズ収支モデル
1年目の収益シュミレーション
- 営業利益
240万9,000円
- フリーキャッシュフロー
820万2,000円(内、減価償却費:579万3,000円)
- 売上
2,640万円
【内訳】
ダイナソーアドメンチャーツアー収入(パーク運営)
1,960万円
レンタル収入
510万円
販売収入
170万円
- 原価
249万円
- 販売管理費
2,150万1,000円
3年目の収益シュミレーション
- 営業利益
2,061万6,000円
- フリーキャッシュフロー
2,640万9,000円(内、減価償却費:579万3,000円)
- 売上
6,590万円
【内訳】
ダイナソーアドメンチャーツアー収入(パーク運営)
5,110万円
レンタル収入
1,140万円
販売収入
340万円
- 原価
958万円
- 販売管理費
3,570万4,000円
※3年目にダイナソーアドベンチャー2ケ所目をオープンした想定で算出しております。
5年目の収益シュミレーション
- 営業利益
3,220万6,000円
- フリーキャッシュフロー
3,799万9,000円(内、減価償却費:579万3,000円)
- 売上
1億10万円
【内訳】
ダイナソーアドメンチャーツアー収入(パーク運営)
5,110万円
レンタル収入
3,730万円
販売収入
1,170万円
- 原価
2,784万円
- 販売管理費
4,005万4,000円
※あくまでも、上記に書いてある収益シュミレーションは参考値ですので、詳細は直接お問合せしてみてください。
※フリーキャッシュフロー(FCF)とは、会社が事業活動で稼いだお金のうち、自由(フリー)に使える現金(キャッシュ)がどれだけあるかを示すものです。(フリーウェイ経理のHPから引用させていただきました。)
資料請求後、 アドベンチャーファクトリー の開業までの流れは以下の通りです。
アドベンチャーファクトリー の開業までの流れ
- お問合せ
今回の独立・開業情報のご興味をお持ちの方はお気軽に資料請求ください。
- 相談会・現場見学
顧客提供内容、コンセプト、事例により取り組みの説明や収支・展開戦略、バックアップ体制などの質問に答えられる準備を整えています。
- FC契約
双方の合意のもとご契約となります。
- 開業前研修
売上管理、マネージメント、マーケティング知識、システム研修、商品研修などを実施します。
- 開店前準備
店舗倉庫の設計・施工、商品購入、システムの導入などをおこないます。
- 開業
最後に、 アドベンチャーファクトリー 恐竜ビジネス のまとめをさせていただきます。
アドベンチャーファクトリー 恐竜ビジネスのまとめ
今回は恐竜ビジネスという、珍しい独立・開業情報を取り上げてみました。
FC本部である株式会社イベント・コミュニケーションより、昔から根強い人気のある「恐竜」やアミューズメントアイテムを使って、テーマパークの運営や、恐竜ロボットやロードトレインやモーターカートなどのレンタルに、販売受注のノウハウを活かして、新しいコミュニケーションの場を少しでも多く共有できるように「フランチャイズシステム」として全国展開を考えております。
このビジネスは、屋内外、大小様々なスペースを利用して、恐竜ロボットを使って恐竜が生息した時代を再現するアミューズメント的なビジネスのダイナソーアドベンチャーツアー事業、アミューズメント施設やショッピングモール等にイベントのアトラクションアイテムのレンタルを提案するレンタル事業、キャンプ場やハウスメーカー等にアトラクションアイテムを販売の提案をする販売事業の3事業展開することができますので、収益の幅が広がり経営安定なビジネスです。
しかし、収益が上がる分、原価等もそれなりの価格が必要になります。
そのためにも、経営力が必要になってきますので、本部の力を借りながら、ご自分でも経営学を勉強していかないといけません。
もちろん開業前後に本部よりの研修やフォローアップの手厚いサポートを行いますので、未経験の方も安心して開業することができます。
ただ今回、各都道府県1店舗限定ですので、ご了承ください。
今回の独立・開業情報にご興味をお持ちの方は資料請求されてみてはいかがでしょうか。
※この記事は2020年3月20日に作成された記事です。情報が古くなる場合がございますのでご了承ください。
掲載情報・資料請求先
上記の情報は、フランチャイズで独立・開業【フランチャイズWEBリポート】からの情報です。
上記のような情報が多数準備されておりますので、独立に向けて貯蓄をするなど具体的に準備を進めている方、独立・開業を検討している方、無料資料請求をお考えの方は、下記よりクリックしてご覧ください。
当サイト「鹿児島市内で就職情報」を独立・開業活動のツールのひとつとしてお役にたてていただけると幸いです。